
ご訪問ありがとうございます(*^^*)初めての方は淳のプロフィールからどうぞ☞生い立ち
こんにちは!Sサイズファッションアドバイザーの川名(@junnnnnn28)です♡
あなたは遺伝的な体型が3つあることをご存知ですか?そして今着ているファッションはその体型に合っている洋服でしょうか。
自分の体型を知って似合う洋服を選ぶことができたら簡単にスタイルUPできますよ。
ぜひこの記事を読んであなたがどの遺伝的な体型なのか知り、スタイルUPできる洋服でコーディネートできるようにしてくださいね!
体型に合った似合う洋服を着用したほうがいい理由とは?
ずばり、自分が気になる体の部分を隠したり、活かしたりすることで簡単にスタイルよく魅せることができるからです。
身長を高く魅せたり、ウエストを-7㎝に魅せることだってできちゃうんです。
これを知らないってすごくもったいない。
使えるテクニックは使い切ってしまいましょう♪
というわけで、遺伝的な体型3つの特徴をご紹介していきますね。
遺伝的な3つの体型の特徴
洋ナシ型体型
上半身は細身で下半身(おしり、太もも)にお肉がつきやすい方を洋ナシ型といいます。
日本人の35%がこの体型みたいです。かなり多いですね。
洋ナシ型体型だと下半身が気になって足を出せなかったりしますよね。細身のスキニーなどが苦手な方が多いのではないでしょうか。
ちなみにわたしもこの洋ナシ型ですT‐Tそんな下半身を体型カバーしてくれる似合うコーディネートはこちらの記事で紹介していますので、ぜひみてくださいね!
リンゴ型体型
お腹と上半身にお肉がつきやすく、膝下から細身の方のことをリンゴ型体型といいます。
いわゆるボンキュッボンのメリハリがある健康的な体型の型のことですね。首が短く上半身がしっかり見えがちなので、ぽっちゃり体型に見えがちです。
上半身やお腹が気になって、華奢に魅せるのが難しかったりしますよね。
そんなリンゴ型体型でも似合うコーディネートをこちらの記事で紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
バナナ型体型
基本的に細身で脂肪も少ないけど、筋肉も少ない方をバナナ型体型といいます。
細身すぎると身体にメリハリがなく、女性らしさがあまりありません。くびれやお尻に曲線がないので、バランスが取りにくい体型でもあります。
細ければなんでも着こなせそうに見えますが、そうではなく女性らしい丸みは大切になってきます。
そんな細身で体が薄いので何の洋服を着たらいいのか悩みますよね。
そんなバナナ型体型でも似合うコーディネートをこちらの記事で紹介しています!
あなたの体型に合った似合う洋服を知ろう!
さて、普段あなたはどの体型に当てはまりますか?
詳しくはこちらをクリックしていただいて、自分の体型にはどんな洋服が似合うのかみてくださいね!
是非あなたの体型に合った似合う洋服を知って、スタイルUPしたコーディネートをしてくださいね♡